旬な話

【白湯メイクアイシャドウ】プチプラコスメのおすすめは?やり方も紹介!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2022年は韓国発の束感まつげや、中国発の純欲メイクなど、アジアから様々な新しいメイク方法が流行りましたね。

今回は、今流行のナチュラルメイクのひとつである白湯メイク、特にアイシャドウについて、スポットを当てていきます。

この記事では、「【白湯メイクアイシャドウ】プチプラコスメのおすすめは?やり方も紹介!」と題して、

・アイシャドウのおすすめプチプラコスメ

・アイシャドウのやり方

・白湯メイクのやり方

について、まとめました!

白湯(さゆ)メイクがどんなメイク方法なのかそのやり方や、

白湯メイクにするとき、アイシャドウはどのメーカーの、どのメイクを使えばいいのか、

手軽に買えて試せるプチプラコスメを中心におすすめ商品をご紹介しています。

ではチェックしていきましょう♪

【白湯メイクアイシャドウ】プチプラコスメのおすすめは?

白湯メイクにおすすめの商品は数多くありますが、中でも使う人を選ばない、簡単にナチュラルに盛ることができるプチプラアイテムを4つご紹介します。

  1. セザンヌ・描くふたえアイライナー影用
  2. RIMMEL・ショコラスイートアイズソフトマット
  3. excel・スキニーリッチシャドウ
  4. CANMAKE・メルティールミナスルージュT02

白湯メイクおすすめプチプラアイシャドウ①

1つ目は、セザンヌから発売されている【描くふたえアイライナー】660円(税込み)です。

こちらは、ブラウン・グレージュ・ピンクの3色があり、どれも影用として目を大きく見せてくれるのでどんなメイクにも使いやすいアイテムです。

そして、アイシャドウの邪魔を一切ひないので、ナチュラルな白湯メイクとも相性が良いです。

白湯メイクおすすめプチプラアイシャドウ②

2つ目は、RIMMELから発売されている【ショコラスイートアイズソフトマット】1760円(税込み)です。

こちらのアイシャドウは、優しいブラウンカラーのパレットになっており、ソフトなつや感が残ります。

迷わず単色使いもできますし、気分でグラデーションを楽しむのも良いですよね。

RIMMELのアイシャドウは、お菓子のような可愛いパッケージも特徴で、メイク好きさんは、1つもっているだけで気分が上がること間違いなしです。

白湯メイクおすすめプチプラアイシャドウ③

3つ目は、excelから発売されている【スキニーリッチシャドウ】1650円(税込み)です。

白湯メイクに必須な肌馴染みの良さに特化したこちらのアイシャドウは、しっとりとしたテクスチャーで肌に密着してくれます。

ブラウンカラーのパレットはたくさん存在しますが、exceLのアイシャドウは一つ一つのカラーが上品で、大人の雰囲気を演出してくれるものばかりです。

大人の雰囲気とは言いましたが、決して使いにくいわけではなく、色味が豊富に用意されているため、若者にもかなり人気のブランドです。

白湯メイクおすすめプチプラアイシャドウ④

4つ目はCANMAKEから発売されているティントリップ【メルティールミナスルージュT02番】です。

柔らかくとろけるような塗り心地で、ティントなので色持ちも良いです。

絶妙なニュアンスカラーになっており、唇にのせると、ほんのり色付いてくれるのでナチュラルなメイクにとても合います。

白湯メイクアイシャドウのポイントは?

白湯メイクのポイントともなる目元ですが、アイシャドウはどんなものを選ぶと良いのでしょうか?

基本的には肌馴染みの良いテクスチャーのブラウン系で、

そして、アイシャドウはあまりラメを使わず、薄いブラウン一色を全体に使います。

目元は色素薄めになっているのだポイントなので、地肌の色味を押さえてくれるブラウン系のカラーをチョイスするといいですね!

必ずと言っても良いほど様々なブランドから、ブラウン系のアイシャドウは販売されていますので、ぜひ好みの色味を見つけてください。

単色売りのもの一つで完成する優れものもありますし、いろんなメイクを試したい方はパレットタイプを選んでみてはいかがでしょうか?

グラデーションやラメなどメイクの幅も広がります。

白湯メイクのやり方

白湯メイクのやり方について、改めてご紹介してきます!

若者を中心に広がる白湯メイクですが、ポイントを押さえればどんな人にも似あうメイクと言われています。

白湯メイクとは、

全体的に締め色を使わず、淡い陰影でまとめたメイク方法です。

透明感を引き出すメイクは素朴で優しい印象を与え、

選ぶアイシャドウによって、上品さや落ち着いた印象を与えることもできます。

分かりやすく説明すると、

アイシャドウやアイライン、リップなどを、

色素薄めのワントーンで揃えナチュラルに盛ることを意識したメイクです。

 

✓肌のベースは、白めでマットな質感にし、色むらをなくします。

コンシーラーや色付きの下地がおすすめです。

厚塗りは重ための印象になってしまうため、伸びが良いリキッドタイプやクリームタイプを使うと調整しやすいでしょう。

 

✓アイシャドウはあまりラメを使わず、薄いブラウン一色を全体に使います。

✓リップは、彩度の低いくすみ系ブラウンやピンクを選び、グロスを重ねるのも良いですね。

とにかくどのコスメを使う際も、つけすぎないように気を付けましょう。

【白湯メイクアイシャドウ】プチプラコスメのおすすめは?やり方も紹介!まとめ

今回は、流行の白湯メイクについて、ご紹介しましたがいかがでしたか?

メイクの流行はどんどん変わっていきますが、その都度、流行に合ったメイクを試してみたいですよね。

  1. セザンヌ・描くふたえアイライナー影用
  2. RIMMEL・ショコラスイートアイズソフトマット
  3. excel・スキニーリッチシャドウ
  4. CANMAKE・メルティールミナスルージュT02

プチプラコスメはデパコスと比べると試せる価格なので嬉しいですよね。

ナチュラルな落ち着いた雰囲気のメイクは、周りのひとにも優しい印象を与え、自身を作りすぎずに垢抜けることもできるので、

ぜひ、上記のおすすめ商品などを参考に、白湯メイクを習得してほしいと思います。

個性的な色味やアイテムを使わないことから、白湯メイクは、万人受けするメイクと言えそうです。

「【白湯メイクアイシャドウ】プチプラコスメのおすすめは?やり方も紹介!」

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

RELATED POST
error: