2010年、5歳の頃から芸能活動をしている鈴木梨央さん。
当時芦田愛菜さんが出演しているドラマ「Mother」を見て憧れて、芦田愛菜さんの所属するジョビィキッズプロダクションのオーディションを受け、見事合格。
そして2012年「カエルの王女様」で子役としてデビューしました。
2014年には、芦田愛菜さんとドラマ「明日、ママがいない」で初共演しています。
人気子役のドラマ初共演ということで非常に話題になっていましたね。
鈴木梨央さん自身も、憧れの芦田愛菜さんと共演ができてとっても嬉しかったようです。
2015年からは吉田羊さんと出演している「ポカリスエット」のCMもとても人気ですよね!
こちらの記事では、『鈴木梨央の大学どこ?出身中学高校・偏差値など学歴プロフィール!』についてまとめてみました。
鈴木梨央の大学どこ?
鈴木梨央さんは現在高校3年生ですが、大学進学先がどこなのか今のところ不明です。
以前インタビューの中で、
「今は音楽制作に興味があります。パソコンやギターを使って作曲ができるようになりたい。」
引用元→高校生新聞
と語っていた事もあったのでもしかすると音楽系の大学に進む可能性もあるのではないでしょうか。
鈴木梨央の出身高校・偏差値は?
鈴木梨央さんの出身高校は、
目黒日本大学高等学校(めぐろにほんだいがく)です。
2020年4月に入学、2023年3月に卒業予定です。
鈴木梨央さんの出身高校の目黒日本大学高等学校は、
東京都目黒区1丁目にある中高一貫校で偏差値は54〜64の東京都の中ではやや難関校です。
2019年に、「日出高校」から校名が変更されています。
「進学コース」「スポーツ・芸能コース」の2つがある男女共学の高校で芸能人の方が多く通っており、こちらの高校の出身者には
・新垣結衣さん・後藤真希さん・高橋愛さん・山口百恵さん・菊池亜美さん・沢尻エリカさんなど数々の方がいらっしゃいます。
5歳の頃から幅広い芸能活動を行っていた鈴木梨央さんなので、芸能活動をしやすいこちらの高校を選ばれたのでしょうね。
目黒日本大学高等学校は日本大学への内部進学合格者がとても多く、2022年度の日本大学合格率は98%と言われているほど。
サッカー選手の長谷川唯さんも目黒日本大学高等学校から日本大学に進学されています。
そんな学歴を持つ方の多い目黒日本大学高等学校なので、
鈴木梨央さんも日本大学を候補に入れているのか、別の大学なのか、女優業に専念するのか、とても気になりますね。
鈴木梨央の出身中学は?
鈴木梨央さんの出身中学校は、
川口市立神根中学校(かわぐちしりつかみね)です。
川口市立神根中学校は、
埼玉県川口市石神にある公立中学校です。
※偏差値なし
2017年4月に入学、2023年3月に卒業予定です。
中学時代の鈴木梨央さんは学業を仕事を両立しながらも、卓球部に所属しており
学校のスピーチコンテストなどにも参加し充実した中学時代を送られていたようです。
鈴木梨央・学歴プロフィール
改めて鈴木梨央さんのプロフィールです。
名前:鈴木 梨央(すずき りお)
生年月日:2005年2月10日(17歳)
出身地:埼玉県
身長:160cm
血液型:A型
所属:ジョビィキッズプロダクション
家族構成:父・母・姉の4人(キラという名前のトイプードルを飼っている)
https://twitter.com/Kaznolly_CC2/status/1616953297432383489?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1616953297432383489%7Ctwgr%5E1a516e1b122ba3cc64f9b60052fb78628d553515%7Ctwcon%5Es1_c10&ref_url=https%3A%2F%2Fpublish.twitter.com%2F%3Fquery%3Dhttps3A2F2Ftwitter.com2FKaznolly_CC22Fstatus2F1616953297432383489widget%3DTweet
子役時代から可愛かったですが、本当に最近ますますキレイになっていますよね。
まとめ:鈴木梨央の大学どこ?出身中学高校・偏差値など学歴プロフィール!
鈴木梨央さんの学歴をまとめてみました。
★大学進学先は現時点では不明
鈴木梨央学歴:出身高校
目黒日本大学高等学校
鈴木梨央学歴:出身中学校
埼玉県川口市立神根中学校
2023年1月スタートの『リエゾン-こどものこころ診療所-』にも出演されている鈴木梨央さん。
鈴木梨央さんの同世代子役には鈴木福くんや芦田愛菜さん、谷花音さんなど実力派子役揃いの中、鈴木梨央さんのこれからの活躍も楽しみですね。
以上、『鈴木梨央の大学どこ?出身中学高校・偏差値など学歴プロフィール』
最後までご覧いただきありがとうございました。